古代たたら鉄づくり体験【受付終了】

開催日時

2023年5月13日(土)・14日(日)1泊2日
 ※事前予約受付終了

場所

ひばの里 古代たたら工房/最寄駐車場:第1駐車場

定員

10名/1泊2日
 ※事前予約受付終了

料金

1名3,000円4食付)
※開園時間中の観覧は無料

内容

日本古来の歴史と伝統が受け継がれた本物の手仕事「たたら製鉄」は、古えから続く「ものづくり」の技術と心構えが凝縮されています。そのため、次の世代にこの歴史と技術と「ものづくり」の精神を伝えるべく、奥出雲町日刀保たたら村下 木原明 氏の指導の下、真砂砂鉄の採れる中国山地の北側で主に稼働した方法(鉧(ケラ)押し法)で、古代たたら製鉄の下灰作業から操業、鋼のもとになる塊を取り出す鉧出しまでの作業工程を2日間に渡り体験するプログラムを開催します。

備考

4/15(土)現在、定員に達したため、事前予約の受付を終了いたします。
予めご了承ください。
また、開園時間(9:30〜17:00)内であれば、作業の様子を自由に見学していただけます。