Toggle navigation
トップ
園内マップ
花と植物
備北オートビレッジ
イベント
インフォメーション
よくある質問
イベント
びほくで何する?
見る
遊ぶ
食べる
体験する
月間イベントカレンダー
前月へ
2011年10月
次月へ
年間カレンダーへ戻る
1
土
わら細工体験
食欲注がれる♪ 秋の味覚〜里山の秋〜『田舎ちらし』づくり体験
自然を感じてみませんか?「カナディアンカヌー体験教室」
人力の鉄道「人車(じんしゃ)」 なつかしい切符「硬券」を受付で発行中!
2
日
ひばの里でごゆっくりと・・・茶席
花の広場『コスモスステージ』10月2日(日)開催
10月2日のイベント「さとやま夢まつり」 〜庄原産直市とステージイベント、「まなみのりさ」もやってくる♪〜
秋の思い出に、夏の記憶を持ち帰る。「ひまわりの種とり体験」10月2日
わら細工体験
食欲注がれる♪ 秋の味覚〜里山の秋〜『田舎ちらし』づくり体験
自然を感じてみませんか?「カナディアンカヌー体験教室」
人力の鉄道「人車(じんしゃ)」 なつかしい切符「硬券」を受付で発行中!
3
月
わら細工体験
4
火
わら細工体験
5
水
わら細工体験
6
木
わら細工体験
7
金
わら細工体験
8
土
ひばの里でごゆっくりと・・・茶席
人力の鉄道「人車(じんしゃ)」 なつかしい切符「硬券」を受付で発行中!
手打ちそば体験
自然を感じてみませんか?「カナディアンカヌー体験教室」
わら細工体験
9
日
ひばの里でごゆっくりと・・・茶席
人力の鉄道「人車(じんしゃ)」 なつかしい切符「硬券」を受付で発行中!
手打ちそば体験
最大8号玉、1,500発の花火と音楽の響演♪ 10月9日(日)開催!「ビッグバンドフェスティバル」 【チケット発売中】
【重要なお知らせ】10月9日 園内利用規制のお知らせ
10月9日開催!最大8号玉1,500発の花火と音楽の響演♪「ビッグバンドフェスティバル」 【チケット当日券発売】
秋の無料入園日「10月9日(日)」のお知らせ
自然を感じてみませんか?「カナディアンカヌー体験教室」
わら細工体験
10
月
ひばの里でごゆっくりと・・・茶席
人力の鉄道「人車(じんしゃ)」 なつかしい切符「硬券」を受付で発行中!
手打ちそば体験
自然を感じてみませんか?「カナディアンカヌー体験教室」
わら細工体験
花の広場『コスモスステージ』10月10日(祝/月)開催
『神楽上演』 10月10日 川北神楽団【かわきたかぐらだん】
花の広場の真ん中のカフェタイム「コスモスカフェ」(10月10日・15日・16日・22日・23日)
コスモスが見ごろ!10月23日までご覧いただけます(17日は休園日)
11
火
わら細工体験
12
水
わら細工体験
13
木
わら細工体験
14
金
わら細工体験
15
土
ひばの里でごゆっくりと・・・茶席
昔ながらの稲こぎ体験
秋の味覚『茸おこわづくり』体験
自然を感じてみませんか?「カナディアンカヌー体験教室」
わら細工体験
今週末のイベントをまとめてご紹介(15日・16日) 10月16日(日)まで
第2回さとやま手作りアートフェスタ開催中!(10月15日・16日) 10月16日(日)まで
人力の鉄道「人車(じんしゃ)」 体験 デザインは急行「ちどり」号!
16
日
ひばの里でごゆっくりと・・・茶席
昔ながらの稲こぎ体験
秋の味覚『茸おこわづくり』体験
自然を感じてみませんか?「カナディアンカヌー体験教室」
わら細工体験
人力の鉄道「人車(じんしゃ)」 体験 デザインは急行「ちどり」号!
17
月
18
火
19
水
20
木
21
金
22
土
こんにゃくづくり体験
親子で楽しもう!木工教室
わら細工体験
23
日
こんにゃくづくり体験
さとやま屋敷で「餅つき」 杵(きね)を使ってお餅をついてみませんか?
人力の鉄道「人車(じんしゃ)」 体験 デザインは急行「ちどり」号!
親子で楽しもう!木工教室
わら細工体験
10月23日(日)「リレーマラソン2011」開催に伴う一部利用規制のお知らせ
24
月
25
火
26
水
27
木
28
金
29
土
芸術の秋♪屋外の創作いけばな展「いけばな小原流 中国地区青年部作品展」10月29日.30.日 10月30日(日)まで
わら細工体験
親子で楽しもう!木工教室
30
日
わら細工体験
さとやま屋敷で「餅つき」 杵(きね)を使ってお餅をついてみませんか?10/30(日)開催!
親子で楽しもう!木工教室
31
月
ツイート